明治 6 | 学制発布とともに下堀校として開校 |
明治23 | 天王村市野村組合立与進尋常小学校と改称 |
昭和 2 | 長上村立与進尋常小学校と改称 |
昭和11 | 現在地に校舎新築移転 |
昭和16 | 長上村立国民学校 |
昭和22 | 長上村立与進小学校と改称 |
昭和29 | 浜松市立与進小学校と改称 |
昭和35 | 給食室落成。給食開始 |
昭和40 | 防音工事完成 |
昭和42 | 体育館落成 |
昭和45 | 南校舎鉄筋コンクリート造り落成 |
昭和47 | 校歌制定 |
昭和48 | 100周年式典を挙行 |
昭和50 | 北校舎鉄筋コンクリート造り落成 |
昭和52 | 与進北小学校と分離 |
昭和56 | 運動場ナイター設備完成 |
昭和58 | 110周年式典を挙行 |
昭和60 | 健康優良学校受賞 |
昭和63 | 運動場北側防球ネットの整備 |
平成 2 | ソニー優良賞受賞 |
平成 3 | 体育館移転新築 |
平成 5 | 開校120周年式典を挙行 |
平成10 | 健康優良推進学校文部大臣小受賞 |
平成11 | 学校環境衛生優良学校表彰 |
平成12 | 与進小歴史の部屋開設 |
平成13 | 図書室じゅうたん張完成 |
平成14 | 仲良し館落成 |
第2会議室(夜間開放室),雑庫,ランチルーム改築 | |
平成15 | 130周年式典を挙行 |
平成16 | 昇降口の手洗い場整備 |
平成17 | 職員トイレ改装 |
西門工事完成 | |
与進放課後児童会落成 | |
平成20 | 耐震工事完了 |
大小プール再塗装工事完了 | |
平成22 | NIE実践指定校(〜平成23年) |
平成25 | 健康推進優良賞受賞 |