園の目標
生涯にわたって豊かに生きていくための基礎となる力を育む
豊かに生きていくための基礎となる力が育まれた子供の姿
【 げんき いっぱい 】・戸外遊びが好きな子
・自分のことを自分でする子
・諦めずに最後まで頑張る子
・好奇心旺盛な子
・挑戦する子
【 やさしさ いっぱい 】
・相手の気持ちを考えられる子
・自分から進んで挨拶ができる子
・友達と協力して遊ぶことを楽しむ子
・自然が好きな子
・地域の人と触れ合うことを楽しむ子
【<ふう いっぱい 】
・問いを解決するために考える子
・相手の話を聞くことができる子
・自分の思いを言葉で伝えられる子
・表現を楽しむ子
・問いを見つけられる子
・各学年の終わりまでに育ってほしい姿
【年少(ひよこ組)】安心して園生活を過ごし、自分のやりたいことを見つけて遊ぶ楽しさを味わえる子
【年中(も も組)】
自分の思いを伝えたり、友達の気持ちに共感したりしながら一緒に遊ぶ楽しさを味わえる子
【年長(は る組)】
友達と思いや考えを伝え合いながら、友達と力を合わせて遊ぶ楽しさや充実感を味わえる子
3年間の教育活動を通して、小学校での生活や学習の基盤をつくる。