沿革
| 昭和22年4月1日 | 和田村立和田中学校を和田小に併置 中ノ町村立中ノ町中学校を中ノ町小に併置 |
|---|---|
| 昭和24年1月25日 | 和田村,中ノ町村組合立天竜中学校設立許可 |
| 昭和24年9月19日 | 新校舎に移動,20日より授業開始 |
| 昭和27年11月3日 | 施設優良校として文部大臣表彰 |
| 昭和29年3月31日 | 浜松市立天竜中学校と校名変更 (和田村,中ノ町,浜松市へ合併) |
| 昭和33年3月15日 | 体育館竣工 |
| 昭和36年8月5日 | プール竣工 |
| 昭和43年10月29日 | 文部省道徳教育研究指定校発表 |
| 昭和45年4月14日 | 第12回創意工夫育成功労発表 |
| 昭和45年5月10日 | 野鳥保護功労学校表彰受賞 |
| 昭和47年3月12日 | 防音校舎建築第1期工事竣工 |
| 昭和50年4月28日 | 防音校舎建築第2期工事竣工 |
| 昭和51年3月20日 | 防音校舎建築第3期工事竣工 |
| 昭和51年5月20日 | 運動場整備完了,正門竣工 |
| 昭和51年6月25日 | 新校舎(防音校舎)落成式 |
| 昭和52年5月10日 | 教育機器室,教育相談室設置 |
| 昭和54年9月25日 | 市指定教育機器研究会推進校指定 |
| 昭和55年3月25日 | 校舎増築(第4期)工事竣工 |
| 昭和56年3月26日 | 体育館竣工 |
| 昭和60年3月20日 | 給食室竣工 |
| 昭和62年4月1日 | 市教委開発研究会推進指定校(性教育) |
| 平成元年10月5日 | 市教委開発研究会推進指定校(性教育)発表 |
| 平成2年2月16日 | 新校舎南側防球ネット完了 市家庭教育地域育成事業指定校 |
| 平成4年9月30日 | 大規模改修工事完了 |
| 平成4年9月16日 | 「性に関する指導」学校保護会研究指定 |
| 平成5年2月10日 | 50mプール完成,テニスコート移動 |
| 平成6年10月25日 | 緑化推進事業生け垣完成 |
| 平成6年10月26日 | 文部省エイズ教育(性教育)研究発表 |
| 平成6年11月5日 | 男子中体連総合優秀 |
| 平成7年9月30日 | 体育館床張り替え |
| 平成7年11月21日 | 性教育研究発表 |
| 平成9年11月11日 | 創立50周年記念式典 |
| 平成10年8月30日 | 体育館雨漏り改修工事完了 |
| 平成10年12月25日 | 運動場西側及び北側排水溝設備 |
| 平成11年11月8日 | 給食室空調施設設備工事 |
| 平成12年7月17日 | 下水道切り替え,外便所新築工事 |
| 平成12年7月24日 | 管理棟空調新設工事 |
| 平成13年1月9日 | 体育館屋根・外壁全面塗装補修 |
| 平成15年2月4日 | 外雑庫立て替え |
| 平成15年7月25日 | 下グランド改修工事 |
| 平成16年5月25日 | プール床壁面塗装 |
| 平成17年10月27日 | 小中一貫学校公開 |
| 平成19年2月7日 | 防球フェンス増設 |
| 平成19年11月6日 | 創立60周年 |
| 平成23年1月18日 | 県中体連総合成績優秀校教育長杯受賞 |
| 平成24年1月17日 | 県中体連総合成績優秀校教育長杯受賞 |
| 平成25年8月26日 | 体育館床改修工事 |
| 平成27年2月20日 | 体育館落下防止対策工事 |
| 平成27年10月31日 | 北校舎外壁改修等工事 |
| 平成28年2月25日 | 南校舎屋上防水改修 |
| 平成29年10月26日 | 創立 70 周年記念式典 |
| 平成30年5月7日 | プール床面塗装 |
| 平成30年8月29日 | 北コートバスケットゴール新設 |
| 平成31年3月29日 | 北校舎消火栓配管工事 |
| 令和2年4月1日 | 発達支援学級新設 |
| 令和2年8月24日 | 普通教室空調設備工事 |
| 令和3年3月1日 | タブレットパソコン全校配備 |
| 令和3年9月30日 | 管理諸室空調設備改修工事 |
| 令和4年4月1日 | 学校運営協議会設置 |
| 令和6年3月29日 | 発達学級教室改修工事 |
浜松市立天竜中学校