沿革

明治7年2月 円通寺の一部を仮用して第百五番小学校尾奈小学校を開設
明治13年3月 敷地郡公立小学校と称す
明治14年5月 新校舎1棟を新築
明治19年8月 三ヶ日学校尾奈分校となる
明治25年10月 独立して尾奈尋常小学校と称す
明治30年4月 西浜名小学校尾奈分教場となる
大正6年5月 校舎1棟を増築
大正11年4月 三ヶ日尋常高等小学校尾奈分教場となる
昭和12年8月 校舎1棟を新築
昭和16年4月 三ヶ日町立三ヶ日国民学校尾奈分教場となる
昭和22年4月 三ヶ日町立三ヶ日小学校尾奈分教場となる
昭和25年10月 校舎を移転増改築
  運動場拡張
昭和27年2月 便所1棟・体育器具室を新築
昭和30年4月 独立して三ヶ日町立尾奈小学校となる
昭和32年3月 裏校舎鉄筋鉄骨2階建新築
昭和32年10月 体育器具室移転完成
昭和34年3月 職員室改造及び宿直室新築
昭和35年1月 校舎西側溝40m完成
昭和37年3月 給食室完成
昭和39年3月 校歌完成
昭和42年7月 国旗掲揚塔・旗竿完成
昭和45年2月 体育倉庫新築
昭和47年7月 プール新設
昭和53年3月 運動場拡張
昭和55年2月 体育館完成
昭和57年3月 南校舎改築
昭和57年11月 給食調理室の改築
昭和58年1月 体育館に地川防球ネット新設
昭和58年9月 音楽室・図工室・準備室改修
昭和59年2月 岩石園の造成、体育館裏の舗装
昭和59年9月 家庭科室・準備室・会議室改修
昭和60年2月 ブロンズ像「すこやか」建立
昭和60年4月 「仲良し学校」の研究指定を受ける(4年間)
昭和61年3月 「泉の森宿泊体験活動」記念碑建立
昭和62年9月 体育館増築(ロビー・トイレ)
昭和62年11月 静岡県教育委員会表彰を受ける
平成元年4月 「教科等授業研究推進校」の研究指定を受け研究発表会実施
  「ふるさと交流学習」の推進指定を受ける
平成2年8月 造形砂場新設
平成3年4月 自然教室推進事業の指定を受ける
  静岡県社会福祉教育実践校の指定を受ける
平成5年4月 環境教育推進モデル市町村の指定を受ける
平成11年8月 パソコン12台導入
平成11年10月 「三ヶ日輝きメッセ」で研究発表
平成12年12月 ふるさと讃歌集「おな」の発刊
平成13年7月 はごろも教育研究助成賞受賞
平成14年6月 タイヤ登り完成
平成16年1月 尾奈小学校100周年記念カプセル開封式
平成17年6月 尾奈小独立50周年記念式典
平成17年7月 市町村合併により、浜松市立尾奈小学校と改称
平成17年12月 西校舎新築
平成18年3月 北校舎改修
平成18年11月 「三ヶ日輝きメッセ」で研究発表
平成19年9月 体育館耐震工事
平成22年3月 タイムカプセル埋設(2040.3.25開封)
平成25年10月 「三ヶ日輝きメッセ」で研究発表
平成27年7月 はごろも教育研究助成賞受賞、静岡教弘教育活動奨励賞受賞
平成30年4月 コミュニティ・スクール推進モデル校の指定を受ける
  タブレットPC活用検証校の指定を受ける
令和2年7月 静岡教弘教育活動奨励賞受賞
令和4年4月 タブレット型端末活用協力校の指定を受ける
令和4年7月 はごろも教育研究助成賞受賞
令和5年4月 パナソニック教育財団実践研究助成校の指定を受ける
ページの先頭へ戻る