沿革
明治 6 年 二俣学校創立(清滝寺本堂を仮校舎とする)
明治10年 新校舎落成(清滝寺境内,建築中は栄林寺を借用)
明治33年 二俣,鹿島を併せて二俣尋常小学校となる
明治38年 高等科を併せて二俣尋常小学校と改称
明治40年 現在地に移転
大正 2 年 幼稚園を付設
大正 4 年 二俣実科女学校を付設(大正12年廃校)
昭和16年 二俣国民学校と改称
昭和22年 6・3制に伴い二俣町立二俣小学校と改称
昭和33年 市制施行により天竜市立二俣小学校と改称
昭和36年 特殊学級設置(1学級)
昭和42年 現南校舎(西側11教室)第一期工事竣工
昭和43年 現南校舎(東側8教室 管理室)第二期工事竣工
昭和44年 庭園完成
昭和52年 屋内運動場竣工
昭和55年 校旗制定
昭和55年 鳥小屋 遊具施設完成
昭和59年 新北校舎竣工
昭和61年 南校舎耐震対策大規模改修工事完了
昭和63年 北校舎ピロティ倉庫完成
平成 7 年 「ことばの教室」開設
平成10年 「養護学級(情緒)」「外国人適応指導教室」開設
平成11年 大小プール・付属施設竣工
平成14年 ふたまた児童クラブ開所
平成17年 広域市町村合併に伴い浜松市立二俣小学校と改称
平成20年 校内門に二之宮金治郎像建立
平成20年 屋内運動場耐震工事完了
平成21年 ことばの教室3部屋に間仕切り工事完了
平成22年 ソーラーシステム設置工事完了
平成25年 北校舎1階トイレシャワールーム設置
平成26年 グランド西側フェンス修繕完了
平成26年 二小博物館完成
平成27年 浜松市教育委員会指定「学力向上」研究発表会
平成28年 新総合遊具完成
平成31年 放送室新放送設備導入
令和 2 年 全普通教室にエアコン設置
令和 3 年 児童用タブレット配備
令和 5 年 創立150周年(記念式典、記念行事等開催)
明治10年 新校舎落成(清滝寺境内,建築中は栄林寺を借用)
明治33年 二俣,鹿島を併せて二俣尋常小学校となる
明治38年 高等科を併せて二俣尋常小学校と改称
明治40年 現在地に移転
大正 2 年 幼稚園を付設
大正 4 年 二俣実科女学校を付設(大正12年廃校)
昭和16年 二俣国民学校と改称
昭和22年 6・3制に伴い二俣町立二俣小学校と改称
昭和33年 市制施行により天竜市立二俣小学校と改称
昭和36年 特殊学級設置(1学級)
昭和42年 現南校舎(西側11教室)第一期工事竣工
昭和43年 現南校舎(東側8教室 管理室)第二期工事竣工
昭和44年 庭園完成
昭和52年 屋内運動場竣工
昭和55年 校旗制定
昭和55年 鳥小屋 遊具施設完成
昭和59年 新北校舎竣工
昭和61年 南校舎耐震対策大規模改修工事完了
昭和63年 北校舎ピロティ倉庫完成
平成 7 年 「ことばの教室」開設
平成10年 「養護学級(情緒)」「外国人適応指導教室」開設
平成11年 大小プール・付属施設竣工
平成14年 ふたまた児童クラブ開所
平成17年 広域市町村合併に伴い浜松市立二俣小学校と改称
平成20年 校内門に二之宮金治郎像建立
平成20年 屋内運動場耐震工事完了
平成21年 ことばの教室3部屋に間仕切り工事完了
平成22年 ソーラーシステム設置工事完了
平成25年 北校舎1階トイレシャワールーム設置
平成26年 グランド西側フェンス修繕完了
平成26年 二小博物館完成
平成27年 浜松市教育委員会指定「学力向上」研究発表会
平成28年 新総合遊具完成
平成31年 放送室新放送設備導入
令和 2 年 全普通教室にエアコン設置
令和 3 年 児童用タブレット配備
令和 5 年 創立150周年(記念式典、記念行事等開催)