沿革

明治

8年伊左地・佐浜・大人見・古人見各村立小学校創設
22年従前の学校を廃し、伊佐見村立伊佐見尋常高等小学校を新設
25年古人見に分校を設置する。
34年修行年限2か月の高等科を設置する。

昭和

3年高等科修業年限3ヶ月とする。
16年伊佐見国民学校と称する。
22年新学制の実施により、伊佐見村立伊佐見小学校と改称
24年校歌制定(作詞:清水みのる 作曲:長津義司)
31年伊佐見村、和地村の合併により、湖東村立伊佐見小学校と改称
35年浜松市に合併、浜松市立伊佐見小学校と改称
36年湖東中学校伊佐見教場の校地・校舎を伊佐見小学校に引き継ぐ。
38年運動場北側に25mプール新設
40年古人見分校廃止(本校に統合)
42年防音校舎新築落成
51年伊佐見教育100年祭行事実施
51年体育館、体育館地下道完成・プール体育館東側に移設
52年健康優良学校として県表彰
56年健康優良学校として県表彰
63年浜松市教育文化奨励賞受賞(伊佐美の子供を育てる会、水車)
 

平成

元年国語研究発表会「自他を大切にする心を育てる」
元年前庭、水車、池、森の学習室開設
元年清水みのるの部屋、郷土学習
2年ラビット公園完成
2年道徳教育 地域浸透 事業 指定による 授業研修
3年校舎西側花壇造成
5年浜松市指定「 一人一人が育つ 幼少連携」 研究発表会
6年運動場 太陽電池時計設置
7年北校舎4階多目的 教室(ランチルーム)完成
7年伊佐見教育120周年記念 行事 実施
8年文部省指定「 栄養教育モデル校」研究発表会
9年文部大臣表彰「 学校給食優良学校」受賞
12年「私たちの ナウマン館」 開催( 国立科学博物館協力)
13年山崎賞(学校顕賞)受賞
13年ナウマン記念碑除幕式、ナウマン象牙レプリカ作成
15年第1級質的・復旧防音工事完成
17年体育館耐震工事完成
17年創立130周年記念コンサート実施
18年学校給食調理業務委託開始
19年南北校舎屋上漏水工事
22年文部科学省指定「外国語活動」授業公開
22年太陽光パネル設置
22年校舎耐震工事 男子職員トイレ設置
22年浜松市教育委員会指定「外国語活動」教育研究発表会
24年学校環境「学校環境衛生優良校」受賞
24年「全日本小学校ホームページ大賞」受賞
25年「第5回浜松市調べ学習コンクール学校賞」受賞
26年「小学校交通事故0チャレンジ優秀校」受賞
27年「交通安全モデル校」指定 自転車大会県7位
27年「水車教室」開設
27年開校140周年を祝う会実施
28年浜松市青少年善行賞受賞
30年鈴木のりたけ掲示板完成
30年水車の庭通路整備
31年ラビットガーデンホワイトボード設置
31年鈴木のりたけの部屋開設

令和

2年ランチルーム床張替え 地下道・北校舎階段修繕
2年体育館外女子トイレ完成
3年コミュニティ・スクール導入 2年生畑完成
4年「小学校交通事故0チャレンジ優秀校」受賞
5年「小学校交通事故0チャレンジ優秀校」受賞
5年発達支援学級(自閉・情緒学級)新設
ページの先頭へ戻る