沿革

昭和62年 浜松市立北部中学校から分離
浜松市立富塚中学校として開校
開校式、プール完成
昭和63年 体育館落成、校歌制定記念式
防球ネット完成
平成元年 夜間照明施設完成
市教委研究指定「学習指導」
平成2年 研究発表会
平成4年 柔剣道場完成
平成5年 県教委研究指定「環境教育」
平成6年 研究発表会
平成8年 創立10周年記念式典
平成12年 県教委指定「スクールフロンティア」推進事業
平成17年 市教委研究指定「授業改善」
平成18年 研究発表会
創立20周年記念式典
平成28年 創立30周年記念式典
コミュニティ・スクール推進モデル校
適応指導教室「サポートルーム」新設
発達支援学級「ほたる」新設
平成29年 2部会学校事務センター設置
平成30年 キャリア教育優良校文科大臣表彰

 
ページの先頭へ戻る