○ |
本園の敷地は1000坪で、園庭が広く、様々な遊具、大きな土山やプールなどがあり、ゆとりあるスペースの中で、のびのびと遊ぶことのできる環境が整っています。夏には、10m四方のプールで毎日水遊びができます。太陽の下、泥んこ山では、全身でのびのびと遊ぶことができます。 |
○ |
園内には、ドングリやナンキンハゼ、ユズなどの実のなる木やタンポポやクローバー、ハーブなどの草花があり、四季折々に自然に親しむことができます。園周辺には田畑もあり、登降園途中に自然の移り変わりを目にすることができます。 |
○ |
園庭に沿って芝生が植えられ年間を通じて、芝の感触を味わうことができます。 |
○ |
2階建ての園舎で、3歳児1学級、4歳児1学級、5歳児1学級、全園児数59名です。
「発達支援の部屋(=にこにこルーム)」、「預かり保育(=ぽかぽかルーム)」も設けています。
何でもやってみたい、触れてみたい3歳児、自分のしたい遊びを存分に楽しむ4歳児、いろいろな遊びを工夫しながら友達とのかかわりを深めていく5歳児。園内は子供たちの笑顔や元気な声でいつも活気に満ちています。
|
○ |
教育村のいわれをもつこの地域は、教育に対する関心が高く、自治会や健全育成会を中心に子供たちを温かく見守り、幼稚園の教育活動に協力的です。PTA活動も楽しく推進され、『うちの子 よその子 みな宝』の精神でどの子にも愛情をかけてくださっています。 |