沿革

明治6年 木船新田小学校を長泉寺仮校舎に創立
高畑宝住院に木船新田小学校分校設立
明治7年 高畑分校独立し,高畑学校と称する 
宝珠寺に木舟新田小学校横須賀分校設立
高畑学校西美薗村多宝院に移転 
明治10年 寺嶋学校独立
横須賀学校独立
明治13年 多宝院の学校を東美薗村一林寺に移転し,長上郡東美薗村共愛学校と称す
明治19年 共愛学校を尋常愛育学校と改称
明治20年 愛育学校を東美薗尋常小学校と改称
明治22年 長上郡美嶋村(旧寺嶋・中条・西美薗・横須賀・東美薗・高畑・油一色・本沢合8村併合)平貴村(旧貴布禰・小林・沼・平口4か村併合)成立
学区を併合し東美薗尋常小学校を美嶋村立美嶋尋常小学校ならびに貴布禰尋常小学校を平貴村立貴布禰尋常小学校と改称
美嶋尋常小学校横須賀分教室設置
明治25年 寺嶋分校・篤信(横須賀分教室)各尋常小学校に分立し,美嶋尋常小学校を美嶋村立共愛小学校と改称
貴布禰尋常小学校を平貴東尋常小学校,平口分校を平貴西尋常小学校と改称
明治26年 貴布禰長泉寺及び平貴東尋常小学校焼失
明治32年 貴布禰に平貴東尋常小学校 校舎新築落成
明治34年 平貴東尋常小学校小林分教場開く
本年度より学校授業料廃止
明治40年 平貴・美嶋両村会に対し県知事より貴美村新設の諮問書を受け,両村会において北浜村名を決議答申する
明治41年 美嶋村と平貴村の一部が合併して
北浜村誕生
9月1日
共愛・寺島・篤信・平貴東の4校を合併して
北濱尋常小学校を横須賀に設立
明治42年 小学校に高等科併置,北浜尋常高等小学校と改称
旧万斛高等小学校舎買収 建築落成し,尋常5年以上児童を収容
新校舎新築着工
明治43年 新校舎落成 旧校舎より3年・4年児童を収容
元篤信校舎廃止
明治45年 北校舎及び回廊竣工
大正3年 北浜裁縫女塾を北浜実科女学校と改称
大正6年 小学校正面校舎竣功
大正14年 (推測)文集「北斗」創刊か?
小学校増築4教室竣功
小学校増築 運動場拡張決定
大正15年 1月小学校増築着工 5月竣功
昭和2年 小学校講堂着工
小学校高等科課程3年に延長
米国人形歓迎会(青い目の人形)
米国答礼人形送別会
昭和7年 小学校児童給食開始
昭和8年 小学校増築竣工
昭和10年 青年訓練所実業補習学校を統合 青年学校設置
昭和16年 小学校を国民学校と改称
昭和17年 小学校2階建て校舎増築
昭和20年 非常措置として国民学校初等科児童を村内14か所に分散授業開始
昭和20年 児童数最高を記録 (児童数 2771人)
昭和22年 北浜村立北浜小学校と改称
(学級数36 児童数2184人)
昭和24年 中学校入学式 小学校内仮校舎で授業開始
2階建て15教室落成し,全生徒を収容
昭和30年 校歌制定
昭和31年 5か町村合併 浜北町になる
浜北町立北浜小学校と改称
昭和34年 開校50周年記念式
プール竣工
昭和35年 鉄筋3階新築工事
本館改築工事完了
昭和38年 浜北市誕生
浜北市立北浜小学校と改称
(学級数44 児童数2005人)
昭和45年 鉄筋3階建南校舎竣工
昭和47年 言語指導教室開設
昭和48年 大プール竣工
昭和51年 北浜北小学校分離・独立
学級数・42 児童数・1746人
昭和53年 講堂解体
昭和59年 北浜南小学校分離・独立
学級数・32  児童数・1202人
昭和60年 鉄筋3階建北校舎・給食室新設
木造校舎・鉄筋校舎跡地に「小運動場」完成
平成3年 伎倍小学校分離・独立
学級数・22 児童数・629人
平成4年 コンピュータ室完成
平成5年 制服自由化
防球ネット完成
平成8年 防災備蓄倉庫改修工事
平成12年 中庭に時計塔完成
学童保育(コスモスクラブ)校舎内完成 
平成15年 築山完成
平成17年 浜松市立北浜小学校と改称
平成21年 創立100周年記念式典
「百年の森」完成
平成27年 南校舎大規模改修工事
   
   
   
ページの先頭へ戻る