浜松市立芳川北小学校
メニュー
閉じる
学校紹介
沿革
校章・校歌・学校のきまり
アクセス
児童・生徒数
学校づくり
はままつの教育
グランドデザイン
コミュニティ・スクール
学校評価
いじめ防止等のための基本方針
緊急時の対応
補助教材一覧
特色ある活動
ブログ
各種申請等
経過報告書
生徒旅客運賃割引証交付願
学校紹介
沿革
校章・校歌・学校のきまり
アクセス
児童・生徒数
明治29年(1896年)に制定された芳川小学校の校章の「
芳
」の字を「
芳北
」に換えた。芳川小学校の校章の5弁の桜は、
知
・
徳
・
意
・
体
・
情
の成長を願い、中心に芳川の「
芳
」の字を配した。
本校は、芳川小学校の児童数激増に伴い、昭和54年(1979年)4月1日、分離、新設された。
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。